comi cafe

ファイナルファンタジーV レビュー

ファイナルファンタジーV ファイナルファンタジーV
誰もが知っている有名シリーズの5作目。

一番なのはSFC版かなぁ


ファイナルファンタジーシリーズは最近のはちょっと積みゲー状態と化しているので、シリーズ中一番プレイしたXをレビューします。

ファイナルファンタジーシリーズは基本的にシナリオ重視な作品が多く、物語を見ている感覚が強い傾向があるのですが、Xは比較的自由に冒険している雰囲気がある作品だと思います。

主人公のバッツが無職の冒険家なのだからでしょうかね。一応親は英雄だったのですが、息子は無職……。

このXはメインキャラがシリーズでも比較的少ない人数と言うこともあるのですが、キャラクターの作りがしっかりしていることも良い印象を持てる理由の一つです。

メインキャラの設定は、主人公『バッツ・クラウザー(20)』は冒険家で、相棒のチョコボ(ボコ)と旅をしています。
父譲りの剣の腕を持つ明るい性格の青年。ただし、過去のトラウマから高所恐怖症。

仲間になるメンバー『レナ・シャルロット・タイクーン(19)』はタイクーンの第二王女。
病に倒れた母親を救えなかったことから、色々無茶なこともするが、基本的に優しいいたわりの心を持つ女性。
風の神殿へ向かった父を追って単身城を飛び出すとか、飛竜の為に人間には毒草である飛竜草を口に含んだりすることがある。

記憶喪失のじいさんこと『ガラフ・ハルム・バルデシオン(60)』は、後に暁の四戦士とか言う英雄だったり。
一応バル城の城主なのだが、自ら前線に飛び出したり、敵城へ潜入したりとレナ以上に無茶苦茶な老人。
エクスデスとの死闘は物語最大のイベントでもあり、ガラフの死の回避方があるとか、嘘ネタが流行ったこともある。

海賊の親分『ファリス・シェルヴィッツ(20)』は実はレナの姉だったりするわけです。
普段は男装しているのだが、かなりの美女。海竜のシルドラとは親友でもある。

中盤でガラフと入れ替わるガラフの孫娘『クルル・マイア・バルデシオン(14)』
通称クルル様『こう言われる理由はEDでのセリフによるところが大きいと思われる』
白魔にネコミミが付いていたり、魔獣使いのジョブなど可愛い格好が多い上、レナのお株を奪うようにモーグリ、チョコボ、飛竜等に好かれているように見える。

以上の計5人とシリーズでも少ない人数の上、自由には入れ替えは出来ません。
Wは比較的入れ替わりが激しかったので、Xは(ガラフのスペック引き継ぎなので、クルルのスペックはガラフとほぼ変わらない)キャラクター重視なのかもしれませんね。

システム的にはVに存在したジョブチェンジシステムにより、プレイの仕方が人によって大きく変わることもあります。
特定のジョブ縛りとか、自身で難易度を上げることもできますし、基本は全てを極めるやり込み要素でもありますね。

GBA版には追加ジョブとかありますが、ちょっと癖がある様な気がしますね。ネクロマンサーのグラフィックは管理人的には好きですけどね。

シナリオの出来はかなり良く出来ています。イベントのテンポがいいんですよ。
有る程度の目的が決められていてそれに沿って物語りが進んでいくのですが、伏線の絡ませ方や、イベントとイベントの間が上手い具合になっていると思います。

敵の存在が比較的早くに決まるのも、物語の解りやすさにも繋がっているのかもしれません。エクスデスは登場から最後の敵として君臨しているので、こいつを倒すと言う目的こそが、バッツたちの目的となります。
Xくらいまではこうやってラスボスに関しては解りやすかったように思えます。どんどん、シナリオが複雑になってますしね、このファイナルファンタジーシリーズは……。

Xが好きと言う人には、ガラフ対エクスデス死闘や敵だったギルガメッシュがバッツたちのピンチに駆けつける等の名シーンをあげると思います。他にも色々ありますが、管理人が名シーンベスト3を勝手に上げるとします。

第3位

『故郷のリックスの村が無に飲まれてしまい、怒りのあまり暴走するバッツ』

このシーンは比較的マイペースなバッツが本気でキレている数少ないシーンだと思います。

第2位

『ウォルスの塔崩壊の際シルドラが助けに来てくれるシーン』

シルドラにはもっと出番を与えるべきだったと今でも思っています。

第1位

『第3世界で、レナとファリスがタイクーン城へ残って(ファリスはすぐ抜け出すけど)クルルが寂しそうなシーン』

管理人的にはクルル様が神ヒロイン(真ではなく神)なので、ファリス復帰前に二つ三つの冒険を入れてほしかったです。
むしろこのまま物語を進めていいんじゃないでしょうか?

このような順位になっています……(なんだこれー的なシーンが入ってるかも)

ちなみに、Wikiに乗ってた都市伝説『前作『ファイナルファンタジーIV』に登場した「暗黒騎士」「パラディン」が隠しジョブとして登場するという噂が広まり、これもまた都市伝説となった。』は、管理人は当時本当にこの話を友人に聞かされ捜しまくったことがあります。
その友人は『モアイ像へ行くとイベントが……』とか言っていました。
…………だまされたよ。

(追記)

ファイナルファンタジーXがゲームアーカイブスに登場したのですが、その直後にPSNが情報漏洩問題でダウンする事態に陥ってしまいました。

いまさらSFC用意するのも面倒なので購入しようと思っていたのに残念です。

と言うか、PSN使えないとオンラインサービス全部ダメなのね。これはかなり厳しいですね。

しかし、1200円は結構イイお値段ですよね。

(追記2)

アーカイブス版を半額キャンペーン中に購入しました。

PS版のムービーは今見るとがっかりな感じもありますが、久しぶりにプレイ出来て楽しかったですね。

それにしても天野絵のバッツとゲームのバッツはイメージがかなり変わりますね。
4のセシルとか6のティナなんかは割とイメージ通りなんですけれど、20歳児にはぜんぜんみえませんからねぇ。

(追記3)

リメイク版(iOS版)も出てきましたが、これは正直そんなに良いリメイクじゃないなぁと思いました。

そもそも、スマートフォンでプレイしようというのが間違いじゃないかなと思うんですよ。

ボタンが無いのであまり細かい操作がしにくそうですし、画面が見ずらいのですよ。
ですので、ちゃんとしたリメイクしてほしいです。確実に売れると思うのですがそういうのはやらないんですかねぇ。

(追記4)

FFシリーズで面白かったアンケートで5と7が同率一位とのことです。

確かに5はFFにしては話が分かりやすく、ジョブシステムのおかげで育成要素もあります。

メンバーの入れ替わりもガラフ→クルル(引き継ぎあり)だけですからね。

RPG初心者でも簡単に楽しめる作りなのが良かったのだろうと思います。

(追記5)

極限低レベルABP0クリア、買い物禁止プレイとか言う動画が始まってますが、なんて恐ろしいプレイスタイルなんでしょうか。

と言うか、そう言った縛りプレイをする人種はなにか執念を持っている様な人に思えてなりません。

開発者涙目ですよね。




トップへ戻る





各種レビューです。


あなたは

目の訪問者です。


Copy Right comicafe Co.,Ltd. Since 2005