comi cafe
BAMBOO BLADE B レビュー

土塚 理弘 (原作) スタジオねこ (漫画)
(スクエアエニックス)
Aのメンバーは登場しないのかな?
バンブーブレード ビーはバンブーブレードのスピンオフ作品で、千葉 紀梨乃の出身中学である飛鈴中の剣道部が舞台となっています。
当初主人公は男の子になる予定だったモノの結局は女子中学生の大城戸 優になったらしいです。
優は元々運動部に入るつもりはなかったモノの、ちょっとした人助けから試合に出ることになってしまい剣道部に入部すると言う感じで、最初はAにおけるタマちゃん(珠姫)的な存在に見えますね。
珠姫とは違い見た目は大人っぽいモノの中身は子供ですし、剣道の腕はかなりの腕だったりします。
まあ、近所のケンちゃん(小6)にも勝てないとかナンバーワンキャラではないんですけどね。
あと、男子部員のメンバーもちゃんと物語に加われているのも大きな違いかもしれません。
Aの時に名前だけ出ていた人とかもこちらで登場するみたいですしAとのクロスも見てみたいですね。
(追記)
11巻の刻龍旗大会編から優たちのデザインが一新されて(成長)雰囲気が変わってきました。
男女混合の団体戦と言うことでまさしく今回は中学最強を決めるべくして集まった訳ですが、もうココまで来ると大人でも勝てないくらい強くなってきてますね。
まあ表紙からしてガイナ立ちを思わせるようなポーズとってますし、ここで誰が優勝するか(一応団体戦だけど大将戦がメインでしょ)楽しみでなりませんね。
(追記)
遂に最終回を迎えたのですが刻龍旗大会の決勝でカグヤとの試合を終え、わたしの戦いは始まったばかりだ! 的な終わり方でした。
優の才能がようやく開花したと言うところまでで終わってしまって残念ですが、まだまだ実力差は歴然としているので仕方がないです。
バンブーシリーズ自体はまだまだ続くので別サイドで優たちも登場してほしいですね。
トップへ戻る