comi cafe
ドキドキプリティリーグLovely Star レビュー

ドキドキプリティリーグLovely Star
中野 友貴 (著)
(Dengeki comics EX)
千晶が野球バカすぎる
プレイステーション発売のアドベンチャーゲーム、ドキドキプリティリーグの三作目のコミック版です。
春のセンバツ決勝で受けたピッチャーライナーを受けて肩を壊してしまい、それがトラウマとなって野球が出来なくなってしまった高校生、栗原 球央は女子率の多い横浜岬学園へ転校します。
野球ではない新たな高校生活を楽しもうと意気込んでいましたが、下宿先の娘で後輩でもある綾瀬 琴美が実は女子野球同好会の主将だったことからまた野球に関わることになっていくと言うお話です。
球央は高校選抜決勝でピッチャーをやっていたほどの実力者、怪我のトラウマで野球のボールが怖くて仕方がないことを除けばすごい主人公なんですよ。
そんな状態なのに女子野球同好会のマネージャーにさせられてしまった上、女子野球同好会を目の敵にする生徒会とも敵対することになってしまうことになります。
まあ、部員集めしているだけで終わっちゃいましたけどね。
コミック版が初代の霞ヶ浦メンバーも登場したりしたお祭りネタメインなんですよね。
茂子とか何のために登場したのか意味不明過ぎでしたし……。
最後は球央がトラウマを克服して霞ヶ浦に圧勝してますが、試合描くまでもないとかヒドイ。
個人的には千晶対球央の対決を見てみたかったなぁ、と思いました。
トップへ戻る