comi cafe
ROBOTICS;NOTES Revival Legacy 3巻 レビュー

シヒラ 竜也 (著)
(ヤングジャンプコミックス・ウルトラ)
オカリンと綯さんのコンビもっと見たかった
拡張科学ADV【Robotics;Notes】の漫画版です。最終巻となってますが、原作のロボット暴走の一件がメインで最終決戦はダイジェスト版になっています。
漫画オリジナルとして原作では声だけ出演だったハンジュこと服部半十郎さん(女性)が登場してます。
マグヤンがアレだったのでどんなのかと思ってましたが結構かわいいです。
そして、原作とは違い東京へ向かった綯さんがサポートしてくれるのですが、オカリンが色々裏で動いていたようです。
と言うか相変わらずの白衣なんですね。
本編だとオカリンの出番は存在だけしか確認できなかったのでこれは良いファンサービスです。
綯さんも昔の髪型にするとなんだか懐かしさを感じます。
今回フラウは海翔と共に暴走ロボットを止めることになるのですが、君島コウがすでにここでラスボスとして君臨します。
ここでネタバレしちゃうと万博での対応が全然変わっちゃう(昴も怪我してないしみんなで東京行ったのかな?)
ラストは原作にもなかったその後が描かれています。正直あのエンディングの後どうなったかは気になっていましたが、こうなりましたか。
と言うかハンジュ三十歳……。
アニメだ海翔は宇宙飛行士になっていましたがSERNどうなったのかな?
世界が平常と言うことはオカリンたちがなんとかしたのかもしれませんが、フラウはオカリンたちの仲間になってもよかったかななんて思ってました。
ホントにファンディスク出ないかな〜。
トップへ戻る