comi cafe
がっこうぐらし! 4巻 レビュー

千葉サドル (著) 海法紀光(ニトロプラス) (著)
(まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
マニュアルは先に読まなきゃダメゼッタイ
まんがタイムきららフォワードで連載されている学園生活部の【日常】を描いた作品です。
地下にある非常避難地区を捜索していたくるみがめぐ姉のなれの果てに油断して感染してしまいました。
最早助かる可能性は無くなったかと思われていましたが、非常避難地区には開発中の対抗薬が備蓄されているらしく美紀が取に行くことになります。
めぐ姉を知らない美紀だからこその決断ですが、くるみが助かるかどうかはその薬しかないためなんとしても手に入れなければと言う展開から始まるのですが。
何というか、今回は一応くるみはなんとか助かったわけですが、これ完全に人災だったようです。
めぐ姉の回想シーンで緊急マニュアルに書かれていた内容からするにこの災害は想定済みだったようですね。
さらに自衛隊らしき存在が確認できましたし、これは最終回に一気に向かっていっている気がします。
少なくともこういった避難地区が他にもあると思われますし薬が実験レベルでもあるのなら生存者はいるでしょう。
さらに自衛隊らしき存在がヘリまで飛ばせているということはそれなりの人間が生き残っている証拠でもあります。
これ感染率が低いものは致死性が高く、感染率が高いものは致死性が低いと書かれているのが気になりますが、これ空気感染の事なんでしょうかね?
つまり噛まれた場合は致死性が高く、空気感染は致死性が低い(感染しない?)ガスマスクを着けていたのをみると可能性はありそうです。
どうやらラストシーンでラジオ放送を成功させたみたいですし、これ次巻あたりでクライマックスになりそうです。
トップへ戻る