comi cafe
しゅたいんず・げーと! 2巻 レビュー

nini (著)
(MFコミックス アライブシリーズ)
料理初心者が余計なことをしてはならない
シュタインズ・ゲートのラボメンたちの日常を描いたスピンオフ集の第二巻となっています。
二巻は綯さんのメイクイーンでのメイドさんお手伝い(社会見学)のお話からとなっていますが、綯さんはシュタインズゲート世界線においてJAXA職員になってますけれどどうしてああなったんでしょうか気になりますね。
そもそもブラウン管工房がどうなったかもわからないのでなんとも言えませんが、オカリンたちの影響があったのかななんて考えると面白いですね。
そしてラボメン崩壊の危機とも言える紅莉栖とまゆりのクッキングは生命にかかわると言うか、ここでオカリンとダルが死亡したら世界オワタ状態になるところでしたね。
と言うかルカ子しかまともに料理出来ないとかラボメンの女子力低すぎる……(フェイリスは普通に出来そうなイメージですが)
いや、それ以前にるか君(つまり男の世界線)なのにセーラー服とかどういうことなの(たしかに水兵服だから男子が着ても……いや、スカートは……スコットランドか?)でしょうか?
オカリンは例のツッコミすらしないですし、これが世界の選択なのでしょうか?
トップへ戻る