comi cafe
ホームセンターてんこ(1) レビュー

ホームセンターてんこ(1)
とだ 勝之 (著)
(KCDX)
マイドリル欲しい
ホームセンターてんこ第一巻。
DIYをテーマとした作品となっていて、主人公の井本 典子(通称てんこ)が姉と二人九州から上京してきて新しい部屋に入れる収納棚を捜すために【ホームセンターTENCO】へ訪れます。
そしてホームセンターTENCOの店主の孫、天道巧作(通称テンコー)の手助けもあり、昔使っていた棚を再利用して自分で収納棚を作ることになるのですが、その時の達成感からか、電動ドリルの魅力に取り憑かれたのかDAYの世界に足を踏み入れていくと言うお話です。
この作品、電動ドリルを初めあまりDAYに興味のない人だとふれたこともないような工具なども出てきます。
実際さわってみないとどんなモノかはちょっと分かりづらいかもしれないのですが、結構楽しいですよ。
自分はDAYじゃなくて仕事でちょっと使ったりする事があったりするのですが、こういった電動工具は取り扱いが結構危険ですけど手作業だと時間のかかる作業も一気に出来るのがおもしろいです。
てんこもマイドリル購入してますし、確かに一つあると意外と便利かも……安い奴だけどね。
まあ、個人的にはインパクトドライバーにはわりとお世話になったりしてます。あれないとパワーが足りなくてボルト外す時めちゃくちゃ大変なんですよね。
仕事だけじゃなくてタイヤ交換の時とかにも便利ですよ。
トップへ戻る