comi cafe
ルーントルーパーズ―自衛隊漂流戦記 レビュー

ルーントルーパーズ―自衛隊漂流戦記
(アルファポリス)
航空戦力も欲しいです
PKOに出動した海上自衛隊の艦隊と陸上自衛隊の隊員たちがファンタジー世界へ飛ばされてしまい、戦争へと巻き込まれてしまうと言うお話です。
作者が元航空自衛隊隊員だったのですが、主人公は陸上自衛隊の久世三尉。主力はイージス艦【いぶき】なので戦闘機が飛び回ったりはしません。
本作の特長としては、ただ単にファンタジー世界の住人に現代兵器強すぎる……と言った内容では無くて、実戦経験の無い自衛隊の隊員たちが初めて本物の戦争に巻き込まれパニックになったり苦悩したりするのが見所ですね。
あと、ファンタジー世界側も一方的に粉砕される設定では無く物量と魔法と言った自衛隊側には無い戦力で攻めてきます。
特に今後も敵となりそうな魔術師ゲンフルが使った隕石落としは最新鋭の兵器でもどうにか出来るものではありませんからね。
B
一応補給艦、輸送艦、ヘリ空母有りなので物資が直ぐに尽きる事は無いはずですが、戦闘艦がいぶき一隻なのはキツイですね。もう一隻DDGかDDが欲しいです。
ゲートシリーズとも違い補給無しはさすがに長期戦は難しそうですし(弾薬と燃料)短期決戦になるのかなぁ?
(追記)
ゲートがアニメになるのでこちらもアニメ化したら面白そうです。
こっちは完全異世界転移物ですが、最初から本拠地を持っていると言う違いもありますからね。
メインは久世三尉ですが、結構色々な人物に視点が当てられているのもアニメ化しやすいかもしれません。OVAとか作りやすそうです。
トップへ戻る