comi cafe
創刻のアテリアル レビュー

創刻のアテリアル
創刻のアテリアルは、エウシュリーのユニット編成型カードバトルSRPGです。
固定デッキ使い辛い……
エウシュリー初のカードバトルモノと言うこともあり、発売前からかなり気になっていた作品です。
世界観もお得意のファンタジーでは無く、現代風の世界観から天使や悪魔が登場する異世界の二つの世界を行き来する所も今までとはちょっと違いますね。
正直ストーリーに関してはそこそこ面白かったぐらいの評価でしょうね。
主人公がもうちょっと積極性とか熱血系だったら良かったのにと思いますね。
本作の登場キャラは全体的になんというか異常事態に巻き込まれても割と冷静な感じで、盛り上がりに欠けるの所がありました。
肝心のカードバトルも、イベントバトルの固定デッキは残念でした。
視点が主人公視点で無くなるシーンは仕方がないとしても、ボス戦の三分の一くらいは固定デッキで戦い方がほぼ決まってしまうので考えるおもしろさが無くなります。
後、終盤は最初に配布されるカードによっては詰みの場合も多く(何故か高いコストのカードが集中するとか)やり直し必須と言えるでしょう。
まあ、ルールは簡単ですし複雑なシステムも無いので誰でもクリア出来るように作られている点は良かったかもしれません(危険種は大変ですが)
ただ、肝心のやり込み要素があまりなく、レアカードも普通にイベントでガンガン入手できるので基本の三週(人間ルート、天使ルート、悪魔ルート)をクリアしたらもう十分かなと思います。
出来は良いですが、あと一歩と言う感じのする作品でした。
トップへ戻る