comi cafe
真剣で私に恋しなさい! S レビュー

真剣で私に恋しなさい!S
真剣で私に恋しなさい! Sはみなとそふとから発売された武士娘恋愛ADVの続編です。
大和の黒歴史がががが…
本作は真剣で私に恋しなさい!のファンディスクとして制作されていたものの、予想を超えるボリュームになった為続編としてリリースされた作品です。
前作のヒロインたちのアフターストーリーに、誰とも結ばれなかった場合と言う新キャラが登場するルート(アニメでも出てきた松永 燕も初登場)そして、前作のリュウゼツランルートの原因となった大和の幼少期の選択ミスを変えるIFストーリーがあります。
前作と変わった点はアニメがアドベンチャーモード中に挿入されるようになったのが大きな変更点ですね。
まあ、一部微妙な感じのアニメもありましたが、個人的には悪くなかったかと思います。
シナリオも不死川心、板垣辰子、マルギッテの三人もヒロインに昇格しましたし、ボリューム感はかなりあるかと思います。
本作見どころの決闘は壁を越えた者がごろごろ登場してきて果ては宇宙で戦う事になったりとぶっとんでるのが笑えました。
ここまで来るとワン子が普通の子に見えてきますし、マルさんクラスでは手も足も出ない事が度々です。
そんな中小雪ルートをプレイした後に思ったのは、言霊部の京極先輩が最強じゃないかと言うことです。
本性を現した清楚に対してもいつもの通りでしたし、合戦時には言霊の力でパワーアップしてくれる軍団戦ではすごく便利なキャラです。
あと、男キャラのエンドが追加されれば文句なしでした。
(追記)
ゲーム終了時のかけあいは前作からですが、これだけでもボリュームがすごいです。
声優さんネタが多めで、いわゆる演じたキャラネタ(ガンダムネタ多かった気がします)に本人のネタが満載です。
あと、誕生日にはちゃんとキャラクターたちが祝ってれる仕様となっていて、これは中々嬉しいシステムですね。
(追記2)
DL版として現在も続いているAシリーズは後にまとめた物をパッケージ版として発売するとのことですが、4000円×5作品で20000円になるんですけれどパッケージ版はいくらになるのかな?
さすがに20000円は無いにしても10000円だとDL版の方が高くなってしまい今後DL版が売れなくなる可能性が出てきてしまいます。
と言うか、購入者が納得できない気がします(15000円くらいならまあ…)
パッケージ版にはSの時みたいにおまけも付けたほうがよさそうですし、これは難しいですね。
トップへ戻る