comi cafe
レベルジャスティス レビュー

ソフトハウスキャラのシミュレーション+アドベンチャーです。
ある意味優良企業だったり
世の中は不況のまっただ中、犯罪者の増加に対応するため作られた特殊警備機構SAFEなんて組織が作られる世界観の中、秘密結社ヴァルキル。
ソフトハウスキャラお得意のシミュレーションゲームです。
悪の組織となって街を支配します。
怪人を作成して、SAFEの戦闘員たちを倒して、「資金」「技術」「人材」「資材」を回収。
更に強力な怪人を作成していき、最終的に街を支配することになります。
まあ、ソフトハウスキャラのゲームなので難易度はそこそこバランスがとれていますね。
定期的にボス戦があり、最初のウチは説明通りに進めていればゲームオーバーにはならない程度になっています。
ただし、管理人は初プレイ時、物語上加わる冥獣アーネウスを鍛えまくっておいたのですが、ラスボス戦に参加できなかったため詰まりました。これは一種のトラップかと思います。
ヴァルキルの戦闘員を上手く使うことにより、見た目重視の怪人でも結構戦えるようになります。
バトルは情報部にちゃんとコインを投入しておくことにより、相手の手札が解るようになるので、必殺を上手く使って撃破することができるようになります。サラリーマン系は、総攻撃を使っておけばよほどの差が無い限りは大丈夫ですね。
怪人の種類はかなりになりますね。怪人のコンプはとんでもなくめんどうですが(ネト系)やり込み好きな人はぜひやってみてください。
(追記)
この頃のソフトハウスキャラには何か勢いのようなものを感じましたね。
設定からしてこのB級作品的なノリの良さが感じられますし、システムもまだまだ新作に以上に十分通用する仕上がりになっています。
イベント捜す楽しみもあり、リメイクとは言わないまでもDL販売とか出来たら良いですね(新しいOSに対応させるのが面倒ですが)
トップへ戻る