comi cafe
勇者をぶっ潰せ レビュー
勇者をぶっ潰せ はフリーのシミュレーションゲームです。ヒロイン途中で忘れるだが…
ファンタジー風のシミュレーションゲームですが、主人公のファクは英雄でも勇者でもない一般人。
ただ、幼馴染みに勇者の息子アサスが居るだけであり普通の人生を送っていましたが、もう一人の幼馴染みでヒロインのトシンがこのままではアサスにとられてしまうが何も出来ないと諦めて居たところから始まります。
謎のローブの男ストーマにそそのかされ、修行してアサスを倒してトシンを自分の物にすると言うのが本作のメインストーリーですが、マルチエンド作品なのでそれ以外の道もあります。
基本システムは剣術訓練とかダンス特訓、話術な様々な訓練を受けてステータスをのばしつつギルドでクーガーと呼ばれる魔物と戦ったり、服や装飾品を買って魅力を高めたりしていくシンプルなシステムです。
現在ベクターからダウンロード出来るのはリメイク版で前のバージョンに比べるとグラフィックが格段によくなってますね。
制作チームであるクイーンオセロットさんのオリジナル世界観の一つであるので他の作品も遊んでみると面白いかもしれません。
まあ、制作サイトはインフォシークのHP業撤退に消えてしまいましたが……。
(追記)
ちなみにシステムはアリスソフトのいつものシステムを利用して作成されています。
昔はこのシステムを使ってゲームを作っているサークル結構あったんですけれどね。最近はほとんど見なくなりました。
フリーのアドベンチャーゲームだと吉里吉里とかNScripterが有名ですかね?
プロでも使ってますし、自分も使ったことがあります。
最初が大変ですが、慣れると結構おもしろいですよ。
トップへ戻る
