comi cafe
アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 レビュー

ジャクリ対オリカのガチバトルが見たかった(中の人は同じ)
アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩は、ガスト、バンダイナムコゲームス開発のムスメ調合RPG第二弾となる作品です。
前作と同じ世界観を持つ続編として登場した第二作目ですが、舞台となる大陸が前作とはまた違う場所となっていて、大陸にそびえる塔【アルトネリコ】も前作の第一塔ではなく第二塔です。
システムは前作のモノを大幅に改良されたような感じですね。ダイブシステムは相変わらず面白いのですが、今作は一回のプレイではヒロインに選んだレーヴァテイル以外はレベル5になっているので、ライナーよりクロアの方が紳士だと言えるのかもしれませんね(?)
あと、戦闘面ではヒロインの一人クローシェにはレプレキアシステムと言う強力な攻撃が出来るようになっているのですが、より威力を高めるにはI.P.D.レーヴァテイルを保護する必要があり、最大の100人を保護するのはかなり大変だったりします。しかし、これが恐ろしく強力でジャクリの合体魔法だとハンパない威力(ラスボスも一蹴)になります。
他に前衛キャラの必殺技にはアニメーションが挿入されるようになり、演出面でもかなり良くなっているように思えました。
音楽はこれまたすごく良かったですし、曲も各シーンの雰囲気にピッタリすぎてゲームと言うより映像作品のような感じがしましたね(OVAはでないのかな?)
物語は三部作の二作目なので、三作目がどうなるのかが楽しみです。
(追記)
アルトネリコシリーズはゲーム三作と小説版にコミック版が発売されていますが、それぞれの主人公たちの中でクロアが一番強そうに見えるのですが超必殺の影響でしょうか?
ココナが第二塔の人間は普通に残像を出すとかすごい事言ってますし、クロアはスパロボ見たいな演出がありますからね。
実際の所ライナーも相当な感じですが、3の小説版では30近い年齢になってますからね。
レーヴァテイルじゃないライナーは普通に歳をとりそうですし、アオトはまだまだな印象がありました。
となると、戦闘能力、学力共に高そうなクロアが総合的に強そうです。
ヒロインもヤンデレとドロデレですから……精神面も強そうかな?
なによりココナがピンチになると立場も常識もかなぐり捨てて立ちはだかりそうな所がカッコイイですからね。
トップへ戻る
