comi cafe
クロノ・トリガー レビュー

スクウェアのロールプレイング作品です。
クロノが強くてニューゲーム元祖じゃないの!?
強くてニューゲームらしきシステムはもっと昔からあったそうですが、個人的にはクロノのイメージが強かったです。
ちなみにこれはプレイステーション版ですが、アーカイブスとかDSへの移植もありますね。
ちなみにスーパーファミコン版が最初ですが、当時は開発陣の豪華さからドリームプロジェクトとして大々的に発表されたのを思い出します。
そもそもライバルのスクウェアとエニックスが協力するだけでも驚きなのに、キャラデザに鳥山明。他にも有名なスタッフがそろっていましたからね。
ゲームの完成度もかなり高く、グラフィック、ストーリー、音楽どれをとっても当時最高峰です。
と言うか普通にクロノ・クロスよりおもしろいかと。
プレイステーション版はアニメの追加とおまけ要素が少しある程度です。
ちょっと読み込みが遅いのが気になりますけれど、まあ問題無いと言っていい程度でしょう。
ところでロムカセットデータが入っているってホントなの?
トップへ戻る