comi cafe
シヴィライゼーション レボリューション レビュー

シヴィライゼーション レボリューション
シヴィライゼーション レボリューションは、サイバーフロント発売のCivilizationシリーズコンシューマ版です。
長時間プレイのフリーズとか勘弁してほしい
廃人量産機としてしられるシミュレーションゲームシリーズ、シヴィライゼーションシリーズのコンシューマ版です。
プレイステーション3・XBOX360・DSから発売されていますが、プレイステーション3版はフリーズすることが多々あるので注意が必要です(ただし、マルチプレイを考えているのなら無料のプレイステーション3版を進めます)
基本的には初心者でも遊べるように簡略化した作りとなっていて、わざわざ攻略本とかなくても初心者が普通に遊べます。
ただ、意外に変なバグが合ったりするので定期的にセーブしないとヒドイことに……。
グラフィック面ではDSを除けばなかなか良くなったように思えますね。4よりも立体感が出た感じがしますね。
ただ、PCに比べると自由度が減ってしまったようにも思えて、簡略化の弊害でしょうね。慣れてくると物足りないですし。
更に言うならフリーズではないのですが、画面切り替えなどの時、データの読み込み時間が掛かりすぎにも思えますPCではサクサク感があったので、これはどうにかならないんでしょうかね、パッチとかで(無理)
まあ、なんだかんだ言って何度もプレイしてしまうのですけどね(恐ろしい子……!)
(追記)
個人的にはⅤもそろそろ移植して欲しいなと思います。
Ⅳに比べると初心者でもそれほど迷わずプレイ出来るようになっているので、レボリューションに慣れた人ならまず問題ないですしね。
レボリューションは最後の方はホント国家の違いが無くなってしまって単純な物量戦にしかなりませんからね。
そう言えばレボリューションもⅤも外交勝利はほとんどあって無いようなモノになってますから、戦闘ユニットの種類が多い方が面白いですよね。
トップへ戻る