comi cafe
カプコンジェネレーション第2集 レビュー

カプコンの名作が収録された作品の第2集です。
第2集には「魔界村」「大魔界村」「超魔界村」の三作品が収録されています。
全然クリアできない……
基本的に、カプコンジェネレーション作品は、カプコンクラシックスコレクションに収録されているので、もし購入されるのならそちらをお勧めします(ただし1部の作品に不具合があるそうです、修正版なら問題ありません)
この作品に収録されているのは魔界村シリーズですが、正直全然クリア出来ませんでした。
魔界村はファミコン版で一応クリアできた記憶があるのですが、1面をクリアするのにコンテニューを仕様するという体たらくに『腕がなまったな〜』と思いましたね。
グラフィックはリメイクされているので、操作感はファミコン版よりなめらかに動くと思うのですけど……どうにも上手くいきませんでした。
大魔界村はアーケード版でならクリアしていますが、こちらは2面であきらめました。
全然話になりませんでしたね。アーサーももう一回鍛え直さないと魔界で屍を何度さらすことになるやら……。
超魔界村はスーパーファミコンでは一回だけクリアしたことがあります。
こちらは比較的楽にプレイすることができましたね。
2段ジャンプが上手く使えればなんとかいけます。
それにしても今更思うに意外にマゾゲーですよね。なにしろ、一周だけではなく二周目クリアが必須とか、ひどいです。
よく、子供がこれをプレイしていたと今更そんなことを思ってしまいました。
(追記)
大魔界村もなんとかクリア出来ました。
まあ、駄菓子屋に設置されていたアーケード版は結構やっていたから一通りプレイ済みでしたけどね。
この縦軸攻撃が可能と言うのが面白いのですが、なんで超ではなくなってしまったんでしょうかね?
極魔界村では出来るらしいのですがこっちは未プレイなのでわかりませんが、何時かプレイしたいですね。
トップへ戻る