comi cafe
機神咆吼デモンベイン レビュー

角川書店発売、原作版ニトロプラス制作。
追加イベント決めた人、天才だろ
機神咆吼デモンベインは、ニトロプラスから発売された斬魔大聖デモンベインのプレイステーション2への移植リメイク版です。
ジャンルは荒唐無稽スーパーロボットADVとなっていて、科学と魔導技術が混在しながら繁栄を続ける都市アーカムシティを舞台としたこれでもかと言うくらい熱い物語が展開されていきます。
クトゥルー神話をベースとしているので、魔術とかが出てくる作品が好きな人には割と設定とかは分かり易い作品とも言えますね。
このプレイステーション2版は一部イベントをリメイクしてあったり、ボイスが追加されたり、OVAが付属していたりエロを除けばこちらを完全版と言っても過言ではないかと思います。
システムは割とシンプルながら問題なしですし、セーブ&ロードも割と早くてストレスが貯まる事はないでしょうね。
なにより、音声が入ると決め台詞のシーンは熱いですよ。
声優さんたちの熱の入った演技はすばらしかったですが、その中でもマスターテリオン役の緑川 光さんはノリノリでしたね。
超然とした上から目線的な感じが最高でした。
あとは、九郎ちゃんの女装シーンでのウィンフィールド役の子安 武人さんの熱弁には爆笑モノでした(テーマソング掛かってるし……制作側の意気込みを感じます)
そんな感じでPC版をプレイ済みでも、もの凄く楽しめる良いリメイク作であったと思います。
(追記)
スパロボ出演おめでとうございます。
何時か出ると思っていましたが、ようやくですね。
スーパーロボット大戦UX
電脳戦機バーチャロンは初音ミクとのコラボでフェイ・イェンHDに搭乗しています。
このライナップの中でデモンベインは異色と言えるのですが、西博士は活躍しそうでなによりです。
トップへ戻る