comi cafe
SIMPLE2000シリーズ Vol.120 THE最後の日本兵
~美しき国土奪還作戦~ レビュー

タイトルに惹かれて予約買いしたD3パブリッシャーのアクションゲームです。
ちょっ、撃たれてるよ!!
説明書を読まずにプレイしたら、訳の分からないまま謎の敵兵に撃たれてます。
しかも、手榴弾の爆風に巻き込まれゲームオーバー、駄目だこれは……。
演習から帰ってきたら謎の軍隊に制圧されていましたとは、米軍はなにをしていたんだこのやろう……。
グラフィックは少し角張った印象があるけれど、そんなに悪くはないです。ただ、このゲーム47都道府県全てで戦うのにはっきり言って意味がないです。もうちょっと各都市のオブジェを置いてみるぐらいはしてほしかったですね。
武器の種類は結構ありますね、あまり使わない物もありますが。基本は隠れて狙撃、もしくは近接戦闘で瞬殺することになりますね。地球防衛軍ぐらいの物量対決とかも見てみたかったですが……。
ゲームの評価としては最低ではないですが、平均より低く見られるのはしかたがないかと思います。
(追記)
このゲームを思いっきり楽しんでやろうと思い、一気にガチプレイしてみました。
正直、あまり代わり映えのしないステージと言うことを気にしなければそんなに出来は悪くないですね。
47都道府県とか、謎の軍隊とかじゃなくて普通にテロリスト相手に戦うとか言うシナリオにすれば普通に面白かった気がします。
あと、武装に隠しとかでEDFみたいな装備とかあってもネタとしてはいいんじゃないでしょうかね。元々ネタだけでごりおしの作品ですから。
2000円を高いと思うかどうかはネタゲーをクソゲーとして切り捨てない優しさが必要です。
トップへ戻る