comi cafe
サクラ大戦 ~熱き血潮に~ レビュー

帰ってプレステやろうぜ
サクラ大戦 〜熱き血潮に〜は原作:広井王子、脚本:あかほりさとる、キャラクター原案:藤島康介、キャラクターデザイン:松原秀典、音楽:田中公平と言う豪華メンバーによって制作されたセガサターン用ドラマチックアドベンチャーサクラ大戦のプレイステーション2でのリメイク作品です。
Windows版とドリームキャスト版もありますが、こちらは完全リメイクと言える作品になっていますねあと、PSP版もあるみたいです(持ってないのでどういうモノかは知りませんが)
サターン版に比べると基本的に完全リメイクですので、オリジナルとは別物と考えた方がいいでしょうね。
戦闘システムが3以降のシステムであるARMSに変更されていたり、シナリオも多少変更されたりしています。
アニメーションも一新されていてサターン版と比較すると可哀想なくらいです(別にサターン版が悪いって意味ではありません、解像度とかしょうがないですし)
セガがハードでも頑張っていた時代の名作だけに完成度はかなり高く、後々似たような作品が乱発されたりもしていますが普通に面白かったです。とは言えさすがにオリジナル版は今のゲームに慣れた人には戦闘とか時間が掛かって大変なのでリメイク版をおすすめします。
あの、天然恋愛原子核男大神一郎の初登場作品ですよ。
(追記)
なんだかまだ、普通に舞台とかやってるんですね。
初代から16年も経っているのにこれは凄いなぁ。
リメイクとかは発売されているようですが、本編の完全新作はV以降発売していないようですし昔からのファンがいるんでしょうね。
初代の頃にあったラジオとか聞いていましたけれどあのころを思い出してしまいますね。
トップへ戻る