comi cafe
STEINS;GATE 0 レビュー

5pb. ニトロプラスの想定科学ADVです。
帰ってきた鳳凰院凶真!
小説版をベースとしつつ、大幅なリライトを行った本作。物語は牧瀬紅莉栖を救う事に失敗し諦めた世界線の話となります。
鳳凰院凶真を捨て第三次世界大戦を迎えることを知りつつ、生きるオカリンの話となっていますが、本作では視点が結構コロコロ代わります。
大きくはオカリン、鈴羽、本作から登場の比屋定真帆、椎名かがりですね。
特にかがりは小説版を読んでいる人でも新鮮な扱いになっていて、かがりルートに至っては完全にヒロインじゃないかと思わせるほどです。
一応、今回の話は紅莉栖が死んでしまっていますが、人工知能アマデウス紅莉栖としてちゃんと登場します。
しかしアマデウス紅莉栖は真帆をオカリンとくっつけようとしたりしていますし、ルートによっては出番がほとんど無いルートもあったりちょっと不遇かな?
あと、今回は状況が状況だけに最初から重い話が続き、真帆が居なかったら結構暗い話になってそうですね。
かがりはミスリードを狙っているキャラクターの為、重要なのにルートによって立場が全然違うのが面白かったです。
全体的に面白かったのですが、ちょっとトゥルーエンドが短かったのが勿体無い。
一番良かったのは鳳凰院凶真が復活するシーンですね。
あれは本当に感動しましたよ、やっぱり鳳凰院凶真が居ないとシュタゲじゃないよね。
(追記)
クリアしてから各所のスレやレビューを読んでみたのですが、評価は微妙でした。
もちろん、面白かった、ワクワクしたと言う言葉も並んでいるのですが、やはりオカリンのテンションが低かったり紅莉栖の出番が少なかったりしましたからね。
ただ、Amazonの星一つの評価の理由が特典のDLCがわかりづらいとかそんな理由だったのが残念です。
評価するならちゃんと冷静になってから評価して欲しいですね(全体評価がだだ下がりです)
トップへ戻る