comi cafe
STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム レビュー

5pb. ニトロプラスの想定科学ADV STEINS;GATEのファンディスクです。
綯さんの成長ぶりに泣いた
シュタインズ・ゲートのファンディスクとなりますが、本作は後日談では無く本編の最中にあり得た世界線のお話がメインとなります。その為オカリンだけでは無くラボメンたちそれぞれの視点から描かれることになります。
とは言えそれぞれの視点で本編を描く様に見せて実は別の世界線だったり、完全オリジナル展開だったりとシナリオごとに大きく違う展開となっていますね。
最初はオカリン視点のシナリオからとなりますが、ギャグにみせかけてのシリアス展開なのがすばらしいですね。
タイムリープを駆使してアキバの平和を守るアルパカマンに扮するオカリンの活躍が描かれるのですが、その真実は……というかクリア後にもう一度プレイすると伏線とかよく分かるようになっていてそれもまた面白いです。
どのシナリオも面白かったのですが、ブラウン店長シナリオでの綯さん登場には驚きました。と言うかこのブラウン店長綯さんの正体には気付いていないのでしょうかね?
もうSERNから指示とか来て無さそうですしまさか娘が裏で戦ってるとは思うまい。
あと、オカリンのシナリオである三世因果のアブダクションは一番ドキドキしたシナリオでした。
タイムリープとDメールを駆使して行方不明になったまゆりを助けようとするのですが、繰り返せば繰り返す程状況は悪化していき追いつめられていく感じが凄かったです。
そしてネタバレですが、ラストシナリオは唯一その後が描かれた内容であの世界で綯がどうなったのかと言う話が描かれます。
オカリンとは再会する事は無かったのですが、ブラウン店長が残してくれたモノに思わず泣けましたね。
どれも本編並に楽しめるのでシュタゲファンなら絶対にプレイすることをおすすめします。
トップへ戻る