comi cafe
テイルズ オブ ジ アビス レビュー

テイルズ オブ ジ アビスは、ナムコから発売されたロールプレイングゲームです。
アニメから入った俺は負け組
発売当時は何故か購入することが無かった(たぶんレジェンディアで飽きてたから)作品です。
アニメ化した後なんだか面白そうなので購入したのですが、結構システムも分かり易くて充分楽しめた作品でした。
ストーリーはアニメ見た後なので大分ネタバレ状態でし、発売から相当たってからの購入だったのですが、ストーリーはネタバレなくても先がなんとなく読めるかなと言うのがテイルズらしいと言えばらしいですね。
主人公のルークの設定はアッシュの台詞で予想できました(いや、確かに完全初見だと五分五分かもしれませんけど)し、あまり難しい設定が無かったのも好印象ですね。
序盤のルークの偉ぶった性格も後半の変わりようを見れば成長したなぁ……と思いましたし、他のメンバーとの交流も良かったですね。と言うかガイがイイ奴すぎてルークはホントに救われたと思います。
戦闘システムも最初はちょっととまどいましたが、慣れれば結構スムーズに進められるようになりますが、どうもボス戦はある程度のレベルが必須なんじゃないかと思いますね。レベル上げとか苦手なんですけどね。
問題点はロード長い、多いことが上げられますね。これさえどうにかすればストレスが貯まらないで済むのですが、これはもうどうしようも無いので諦めるしかないでしょうね。
あと、テイルズシリーズ恒例の料理とかフェイスチャット、ミニゲーム等々お約束の要素はちゃんと入ってますし、なんだかんだ言ってシリーズ中でも屈指の完成度となった作品であることは間違いないでしょうね。
トップへ戻る