comi cafe
テイルズ オブ デスティニー2 レビュー

ナムコのから発売されたテイルズ オブ デスティニーの続編に当たる作品で、スタンの息子カイルを主人公にした作品です。
ラストは夢オチかと思った
テイルズ オブ デスティニーの18年後が舞台となっていて英雄になりたいと言うスタンのカイルが、英雄を捜していると言う謎の少女リアラに自分が英雄だと認めさせようとするところから物語が始まります。
なんという厨二病な(15歳だしね)考えの足りない主人公なのでどうなることかと思いましたが、周りのメンバーが暴走しがちなカイルを支えていってあげるみたいですね。
そんな考えたらずのカイルですが、ジューダス(リオン)の名前を決めるのは即決でしたね、しかも名前の意味があまりにぴったりすぎて実は頭いいんじゃないかと思いましたよ。
物語は久々の時間移動モノになっているので、過去を変えたことにより未来が変化すると言った設定は良かったですね。前作のデスティニーでは重要そうな天地戦争時代の話が中途半端な説明になっていましたからね。
敵キャラも今回は個性的でしたね、と言うかバルバトスは若本規夫さんにぴったりすぎたキャラだと思いました。
無茶苦茶強かったイメージがあり、テイルズのラスボスでない敵キャラの中でも一、二を争うほどの人気がありますし。
今回の戦闘システムはちょっと最初解りづらかったですね『TT-LMBS』が難しくて……、連続攻撃がしにくくなっているのが初心者にはキツイかもしれません。
スピリッツブラスターは上手く使えるとピンチを逆転させることも出来ますね。システム面は新しくなっているので慣れないと難しいが慣れれば面白いですね。
設定がちょっと前作と矛盾している部分とかがあるのは気になりましたが、続編としてはかなり楽しめた作品です。
とにかく気になるのがリリスの旦那は誰なんだ……?
トップへ戻る