comi cafe
THE 地球防衛軍タクティクス レビュー

D3パブリッシャーのシンプル2000シリーズ、103作目です。
これは、ねーよ
地球防衛軍タクティクスはファミ通にて最低評価を得た作品として有名です(あのシリーズの名前を冠しているのに情けない……!)
制作がサンロッドでは無く、thinkArtsとなり、ジャンルも戦略シミュレーションゲームとなっています。
もうどうしようもない作品です。
予約して購入したんですけど泣いていいですか?
基本的にグラフィックは使い回しのようです。システムは基本的な戦略シミュとと変わりませんが、ロードが長く、回数も多いためストレスが溜まる溜まる。
音楽もひどく、戦闘ムービーにSEしか無いってどういうことでしょうか?
地雷を踏んだと言うより、自爆テロに偶然会ってしまったくらい悲しくなってしまいました。
タイトルにだまされると言うことはよくありますが、開発元を確認しなかった自分が情けなくなる程残念な作品です。
(追記)
こんな地雷ゲーですが、地球防衛軍の可能性の一端としてはアリかもしれません。
開発元を間違えなければ設定的におもしろそうな気がします。スパロボみたいにステージの合間に会話シーンを入れるとかフロムソフトウェア見たいな実写レベルのムービーを挿入するとか……バンナムなら作れるかもしれません。
トップへ戻る