comi cafe
SIMPLE2000シリーズ Vol.43 THE 裁判
~新米司法官 桃田司の10の裁判ファイル~ レビュー

D3パブリッシャーのシンプル2000シリーズ、43作目です。
ずっとメガネ掛けてなさい
近未来裁判制度にネット陪審員制度が導入された日本と言う世界観、THE 推理シリーズと同じ世界観の作品で、そちらの登場人物が登場したりもするシンプルシリーズ作品です。
主人公は、新米司法官の桃田司がサポート擬人のベンジーと共に、裁判で様々な事件を勝訴へ導くシミュレーションゲームです。
全10話となっていて、謎の事故死を遂げた元検事正の猿山先生の事務所に(時給850円で)雇われた司がその事故の謎を暴くのが全編の目的となっているのですが……オチがあんまりだったのでその辺りは気にしない方が良いと思います。
裁判の内容が基本的に陪審員を味方に付けさえすれば勝訴できるので、パーフェクトで裁判を進める必要もなく、ヒント(というか正解)を表示することのできる特殊アイテムのメガネがあったりと難易度はとてもヌルイですね。
逆転裁判の様な熱いノリは特にないですし、裁判長がほとんど進行役以外セリフすらない状況。
担当する事件の内容は様々で、殺人事件から、商標登録問題、クローン詐欺とか……なんだそれは?
調査はも基本は聞き込みを総当たりで行えば情報不足にはなりません。時間はかなり余裕があるのでもっと厳しくするべきだったかなと思いましたね。
ただ、ゲームの作り自体は結構丁寧じゃないかなと思いましたね。ボイスも何時かのアドベンチャーゲームの様な素人の棒読み芝居ではなく有名声優さんも使っているのでストレス無くプレイできました。
値段相応だと思えば楽しめる作品だと思います。
トップへ戻る