comi cafe

ジパング レビュー

ジパング ジパング
ジパングはかわぐちかいじ先生の漫画ジパングを原作としたシミュレーションゲームです。

ちょっとトマホーク撃っていいかな


ゲーム版のジパングはバンダイから発売されたシミュレーションゲームとなっているのですが、無駄にシステムが細かく正直最初は何がなんだかさっぱりです。

基本的な設定はコミックと同じで、海上自衛隊のイージス艦『みらい』がミッドウェー沖合でタイムスリップしてしまい、1942年6月4日の太平洋に現れてしまうと言うモノ。
架空戦記モノとは違って、イージス艦で艦隊を蹴散らしていくような内容ではないので、このゲーム版のジパングも基本は人名救助が目的となっています(しかし、原作と違ってミサイル普通に使ってますけど)

各部署をプレイヤーが同時操作することになるので、解りづらいですね、もうちょっと簡略化していれば良くなったんじゃないかと思います。

あと、グラフィックはまあ普通ですが、音楽がしょぼいです。シナリオも有って無いような短い内容となっているのが残念です。

ベルデセルバ戦記ぐらいの操作感が欲しかったです。

(追記)

原作が終了してからしばらく経ちましたし、今度こそ本格的にリメイクして貰えないでしょうかね?

オンライン対応で部署ごとに各プレイヤーが自前の仕事を行うとか、空戦ミッションとかあればおもしろそうです。

個人的にはストーリー改変のIFシナリオを見てみたいなと思いますね。

一番最初に草加を助けないとか、大和を撃沈してみるとかホワイトハウスをトマホークで爆撃してみるとかなんでもありな感じのIFシナリオがいいですね。

なんというか、原作の通りにすると中盤がホントにもどかしい感じがしますからね。

ラストはラストで潜入ミッションくらいしか面白いところないですし……。

……まあ、まともに戦ってたらミサイルなんかすぐになくなってしまいますから仕方ない面もあるんでしょうけどね。

(追記2)

ジパングじゃないですけれど、このようなタイムスリップ物はやっぱり面白いですよね。

単純に未来側だけじゃなくて装備で劣る過去側でもプレイできるとそれはそれでおもしろそうです。

大和を見事勝利へ導いてみるとかできたらなぁ。




トップへ戻る





各種レビューです。


あなたは

目の訪問者です。


Copy Right comicafe Co.,Ltd. Since 2005