comi cafe

管理人の戯れ言 更新履歴

4月21日

ティアーズ・トゥ・ティアラの第三話、帝国兵の鎧が紙で出来てるんじゃないかと思うくらいペラペラで爆笑でした。

結構戦闘シーンとか良かったんで、一話でだめ出しするのはやっぱり早かったと訂正します。
ドラゴンボールKAI改の方は、まるでダイジェスト版を見てるようなテンポの良さが意外にイイかもしれないなと思えるようになりました。

ラディッツの出番の早さに吹いたり、王子の髪が黒かったシーンを見て、ここは予想通り書き直したなぁ、と思いましたね。
比較するとかなり新しくなっているので、スタッフさんの力の入れようがうかがえます。

4月8日

春アニメが一通り一話が放送されましたけど、おもしろそうな作品はありましたか?

管理人はかきふらい先生原作の『けいおん!』が、雰囲気がまったりしていて一番良かったです。
他には小林立先生原作の『咲-Saki-』とかは、麻雀がよくわからない人でも楽しめる(ノリを楽しむ作品)と思います。

逆にがっかりだったのが『ドラゴンボールKAI改』『Tears to Tiara』です。
ティアーズはニコ動の先行放送で見たんですけど……どちらの作品もエンディング自重しろ、と言いたいですWW

ネタバレすぎるでしょうあれは……。
ドラゴンボールKAI改は、音楽が駄目でした。まあ、新しいファン獲得向けなんでしょうけど、従来のファンにはなじまないかもしれませんね。







以前の更新履歴
14年・1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
13年・1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
12年・1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
11年・1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
10年・1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
09年・1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
08年・4月5月6月7月8月9月10月11月12月

トップメニューへ








各種レビューです。



あなたは

目の訪問者です。

ガストゲームズサポーターズリンク「マナケミア・アルトネリコ2」公式サイトはこちらへ!
Copy Right comicafe Co.,Ltd. Since 2005